【Tree of Savior】TOSを面白くするには?【ToS】

bring-tos-into-life
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ToSまとめ

0: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/12 13:01:48

最近、人減ってませんか?

初期IDに人がいません・・・
そんなことないですか?

そんなわけで、つらつらと書いてみることにした。

1、 ハロID復活 常設化
2、 ギルドボタンでアジト内部へ飛べるように
3、 MOBの沸き具合を花園、ダイナ養蜂場程度にする
4、 R8モブのHPを減らす。多すぎるので。
5、 ログインボーナスをつける
6、 トークン使用者、TPとは別にメガホン毎日20個もらえるように。
7、 R●なギルド戦の実装
8、 ビルドリセット券を年一で

適当に書いてみたのですが、いかがでしょうか。

1: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/12 14:00:15

ギルドは誰でも作れるようにする(一応計画はあるんだよね?)
R8のバランスを見直す(MOBだけでなく全て これも計画あるんだよね?)
トークン使用者はメガホンとか使い放題でいいんじゃない?IDの自動はレベルが一番低い人に全員調整されるFFみたいな感じで、今だと5人いてもレベル差でマッチしない。ソロで行く人はそのままのレベルだから問題ないでしょ
ログインボーナスはありだと思う30日周期ぐらいでポーションとか経験値アップ書、Oβのときの3時間トークンみたいな(機能制限あり版)、研磨剤、経験値カード、モンスターカードランダムゲット券、モンスタージェムランダムゲット券などなど1週間に1回ぐらいそこそこ良さそうなものを出せばいいんじゃない?

2: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/12 14:00:24

あとはエンドコンテンツの拡充、侵食だけではきついと思うので他にも系統違うコンテンツをいくつか計画立てて先の予定を公式にきちんと出す韓国の情報の方が先にある状態では目新しさがない。
課金要素は既存のものに課金するんじゃなくて、手抜きせず新たに作る。ガチャはまあ集金的にokだけど極端に強さに影響するもの(アグニレベル)は課金要素ではださないほうが良い、課金アクセサリ枠を新たに指輪とかで2~3個追加してみたり、欲しいと思われるようなアバター(派手なのや、可愛いもの)をしっかり作った方がいいと思う。

適当に書いてみたけど、まあその前にバグをなんとかするのとBOTの対策をもう少しなんとかお願いします。

3: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/12 15:37:29

・バグを潰して、バグが起きない土台を作る
・ノーマルモンスターのステータス設定を”丁寧に”調整しなおす。
・エリート・スペシャルをそれぞれブルジョワ(シルバー多)・EXP(経験値多)に改名し、”ノーマルモンスター”を基準にしてステータスを調整する。
・上記モンスターの出現割合調整 ノーマル8:スペシャル1:エリート1 位が理想?
・狩りゲーにリポップは不要。リポップ時間を削除し即時ポップにする
・全てのフィールドを”魔族2F”程度の湧き具合に調整する
・IDが総じて長いので、1つの大きなエリアを用意してWAVE制にする。
思いつく限り書きなぐってみました。

4: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/12 16:16:46

R8の敵MOBのHPを減らしてほしい、あとR8の雑魚MOBの火力が明らかにおかしい。
主に魔法攻撃が痛すぎてすぐに死んでしまう。
超越前提でバランス調整するなら超越石をチーム倉庫内限定で取引可能にするとか、超越石を作りやすいように何らかの方法で緩和するべきだろうに、開発側は何も考えてないだろ…
開発スタッフに実際これやらせてみてどう思うか聞いてみたいってレベルでR8環境がひどい。

ライトユーザーがまともにプレイできないような難易度になってる
現状のR8環境は新規勢は間違いなくやっていけないよ

このままだと引退者続出でこのゲーム自体終わるだけだから何とかしてほしい。

あとビルドリセット券はR8解禁されたんだしバランス調整の見直しも兼ねてビルドミスった人の救済措置としてID1つにつき1枚を無料配布とかしてほしい。日に日に人が減ってマッチングしないんだわ…。

5: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/12 17:16:38

まーた「ぼくのかんがえたさいこうにおもしろいつりーなんとか」談義が始まってるのか…
初期IDなんて人減って当たり前やろいつまで新規やら既存のビルド作り直しがワラワラいると思ってるねん

6: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/12 17:37:37

一部で装備の更新が行われない部位があってな
更新しなくていいから手間が掛からないというわけでもなく

レアを素材にして次のレアを作り出す手法で最初でつまづいた時点でもうつまらん
lvもろくに上がらないようなところで運が悪ければ数百時間はかかりかねない

業者やRMT絡んでなくても、設定が気が狂ってるくらいなもんだから放置やBOTでも使って集めたくなる気持ちがわからんでもないと思える

7: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/15 23:16:00

もっと面白くというかある程度のことが解決するには何といってもレベルシンクかなと思う
TOSはユーザー間のレベル差が開きやすいゲームなんだからこれはほんと必須レベルだと思う
同時にこれがあれば低レベル帯の装備も収集する意味が出てきますしね

8: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/16 0:06:03

TOSは来年の今頃には金魚の糞しか残ってません

9: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/16 22:30:52

「人が減る」のと「人が来なくなる」のとは別問題で、低Lv IDに人がいないのは後者の問題なので、人が減ったというのはおかしな話です

そもそもネトゲは開始から一定時間経つと新規プレイヤーが途絶え、減る一方になります。少しずつは入ってきますがね

その上で低LvマップやIDで見かけるのは基本的に既存プレイヤーのサブキャラです。これはどのゲームでも同じです。そしてTOSは2キャラ目以降を作りたくなくなるクソマゾ仕様なのでサブキャラを作ろうとはなりません。特性や超越が持ち越し不可能ですから

低Lv IDに人を増やしたいのなら、特性も超越も持ち越し可能にした上で、限界までサブキャラを作りやすくする事でしょうね

10: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/18 2:22:58

IDの過疎化は本当ひどいですねー
最初からプレイし直しているのですが、今現在確認しただけでも
190IDまでは、ほぼ1桁しか待機人数が居ませんでした
以前の賑わいは一体何処へ・・

11: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/18 2:38:18

ネトゲは一定時間たつと減る一方になるらしいからね
少しずつは入ってくるらしいから安心して

(´・ω・`)感想

(´・ω・`) レベルが離れてると一緒にPT組んで狩りにいくとか出来ないよね
(´・ω・`) 昔のMMOはレベルが上がりづらいおかげか逆にレベル差ができなかったのかもね
(´・ω・`) とりあえずレベル差補正とか緩和したらいいんじゃないかな

(´・ω・`) 人増やすためにはソシャゲのプロモーション真似したらいいんじゃないかな
(´・ω・`) 連続ログインボーナスとか、新規誘ったらガチャ回せるとか

(´・ω・`) でも根本的にエンドコンテンツがないのが問題だよね

引用元: http://tos.nexon.co.jp/players/sns/forum/detail/5586

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 匿名 より:

    レベルシンクした結果コリブリ狩りのようにずっとアレメテでいいってなる

コメントを残す