【Tree of Savior】クレリックR8のビルドについて【ToS】

tos-inquisitor
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

0: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/26 0:23:42

回復系の職をしたくて色々と調べてたら今のビルドになりました。
クレ2・クリ1・プリ3・プレ1
ステ振りは、CON1:SPR6ぐらいでしょうか・・・殆どSPR振りです。

そこで、次のビルドを何にしようかすごく迷っています。

SPR型なのでプレ2は効果が薄いきがする。
チャプレンは後半になるとあまり必要性がないとの事。
巫女・ルビもありかも??
あくまでも自分が調べた内容なので一長一短ですが、結局何がいいのかわからなくなってしまいました。

先輩TOSプレイヤーの皆様のご意見を参考にしたいと思いました。
ご指南宜しくお願いします!

1: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/26 4:35:46

ソロメインなのかいつも組むフレが居るのか野良・自動中心なのか
サブキャラで何を持ってるのかサブキャラ作る気はあるのかなどなど分からないと何とも言えません。
スキルとステータスは振り直しも視野にいれましょう。

2: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/26 10:56:37

どうなんだろ?能力的にも職の相性的にも巫女とは相性はよくなさそうだけど?

巫女と相性が良いのは
INT優先(極)かルビなどの設置物系だと思うのです。

ルビも1は便利だけどほしいのは2と3だしなあw

じゃあ何が良いのと言われたらわかんねw
オラクルなんかも面白いんじゃね?とか使ったことない職を進めてみたりww

3: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/26 12:22:26

ステも構成も同じでした。R8はインクイジターにしました。

理由は、ソロで手詰まり感があって、物理攻撃スキルが無いとこれ以上育てられない。って思ったからです。

なってみたら、それなりにやることが多くて楽しいです。
魔法1ダメの時、ブレーキングホールで代わりにダメージ与えられるので、ソロの時の手詰まり感が無くなりました。実際、290IDでソードが居なければ、範囲ダメージがこれのみ状態ですので・・・

精神型でも楽しめるよって事です。

4: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/26 14:02:47

クレ2クリ1プリ3ドクはR7環境で完成してる支援ビルドなので
R8は何をとってもそれなりといった感じになりますが一押しは断然インクです
車輪とジャッジメントがソロでも支援としても強いですしSPR型のままでいいでしょう

他の選択肢としては
・ドク2 気休めのペストインシネ 「武器廃強化と特性振れば」魔防低い相手ならそこそこダメージ出せます
INTに振り直してもいいが火力型として半端なビルドにシルバーをつぎ込むことになる
ドク3に夢を見れる

・カバリスト
韓国でアインソフを自分で踏むとヒール・マスヒールの回復量が2倍になる特性が追加されています
その回復量が生きる場面があるかといえば多分無いですが回復に全てを捧げたいのであればどうぞ

別に巫女でもルビでもクレC3でもいいんじゃないですかね

5: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/26 14:14:22

オラクルのカウンタースペル・フォアキャスト・プロフェシーで支援特化(複数PT向け?)。
カバリストのセブンフォールド・アインソフで支援特化(少数PT向け?)。
インクイジターで純火力を取るか。
お好きな物をどうぞ。

6: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/27 1:13:17

皆様ありがとうございます。

なるほど、インクイジターという手もあったのですね・・・
ほかにもオラクル・カバリストもあるんですね。
R8はインクイジターにしようかな??

最近はソロメインで活動していますがクエストだけはフレンドに手伝ってもらっています。

同じ境遇の方いっらしゃいましたら是非体験談をいただけるといいですねv

7: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/27 4:56:08

回復職・支援職がやりたくて、調べてとすこドクに行き着きR7~8で手詰まり感を覚えてる人を見るたびにほんととすこって害悪なんやなって再確認する。
ガチ支援行きたいならwiz
回復職やりたいなら精神じゃなくて知能型
この正解にたどり着ける初心者がいったいどれだけいるんだろうか。

8: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/27 11:44:35

ガチプレイやりたいならお友達とどうぞとしか言い様がないけどなw

9: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/27 12:03:59

一応精神振りのストスキとザルチャイは強いんすよ…
まあこの型でいく場合ドクターC1よりオラクルのが便利だしドクターが支援とかいう思い込みは癌ですな
もっというとこのゲームで純ヒラが必要とされる場面があまりに少ないのでライトプレイヤーが純ヒラを目指すこと自体が罠だったりする

10: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/27 21:12:40

確かに私の思っていた純ヒーラーとこのtosのヒーラーでは役割が違いますよね。
ただ回復・支援を行っていればいいようなゲームシステムではないのかもしれませんね。
いつしか精神型でも活躍できる職が追加されればいいのですがw

11: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/28 0:44:16

いえいえ、R7環境下であれば回復・支援でもいいんですよ。
R8のぶっ飛んだ敵のHPとかで、相対的に価値が低くなってしまうことが問題で、
精神振りで、パラディンC3・パドC1を通ることによる魔法防御上げというのもあるわけですし。
そういう意味で、R8環境のバランスの見直しは必須だと思うのですけどねぇ・・・。

12: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/28 2:17:47

ヒラは回復職というか、なんでもできる勇者ですね
攻撃回復補助
それに初心者が気づくわけもなく、罠ビルドに誘導されてつまづく

13: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/12/28 15:11:10

R8の時点で攻撃は物理に叶わず、支援はWIZにかなわないまさしく勇者w
罠というが、クレクリプリの段階で支援としては完成してるので、実際何選んでも大差ないじゃん
ここから、個人火力伸ばすのかトリッキーに生きるのかの違いぐらいで

 

クレリックは勇者様

(´・ω・`) 攻撃、回復、補助なんでもござれ
(´・ω・`) インクイジターってお手軽超火力でつよいよね
(´・ω・`) オラクルで警察もできるしたのしいのおほおおおおお!

引用元: http://tos.nexon.co.jp/players/sns/forum/detail/6123

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 匿名 より:

    まともな赤ジェム(6以上が5つ)刺さったフィフスあるなら、精神チャプが火力ないなんてないからな。MEと破魔矢とキュアと殴りでr7までなら十分通用する。
    r8はキツイから、だいたいインクで火力をおぎなう事になるけど。
    その上精神ストスキとリザあるだけでr8は需要あると思うし。

コメントを残す