0: 2017/01/19 23:30:48
ウオシス、SPPOT、モンスタージェム値上がりしすぎてる気がします。
お金の供給過多になってると思いますので運営さん今からでもいいので1垢あたりに制限してください。
ジンバブエドルみたいになったら笑います
3: 2017/01/20 0:33:09
ウオシスは8000貯まってる。
SPPOTは2万貯まってる、後は価格が上がったときにって思ったけどこれ日用品が高くなりすぎじゃない?
7: 2017/01/20 1:10:53
買わなければいいじゃない?もしくはウオ:SPの直取引を申し込むとか?
1垢3回にすると正規のユーザーが3回までだけど廃人と業者複垢あるから延々とできる、ユーザーの差を開くなら全体インフレした方がいいと思う
4: 2017/01/20 0:39:47
お金の格差が開きすぎたのでは?
一部のシルバーDUPEでもってる人はアホみたいに持ってるから、
貧乏人へのお恵みですよ。
どうせ1,2か月でもとにもどるだろうし、良いんじゃないかな。
やっと特性上げられる♪
5: 2017/01/20 1:05:46
R8の特性代の足しにしかならん程度だし2週間の限定イベなのに気にしすぎ
ニコ生公式放送特典でインフレしましたか?
6: 2017/01/20 1:08:01
やっぱり気にしすぎかな。
物価が上がって知り合いがクソゲーって行って他ゲー行くでかなり心配になってる。
9: 2017/01/20 6:42:28
単に物価があがるのは製造者が極端に減ってるだけだと思いますけどね。
クソゲーなのはそこではないし引退者多ければそれだけ物価が上がりますよっ!
自分も殆どプレイ時間殆ど無くなりましたし
8: 2017/01/20 2:14:42
年柄年中145IDや290IDからシルバー算出されてるのに、たかが2週間のキャラ数しか行けないイベントでインフレが起こるというのは、別ゲーやったことないのかなと思いますが
値上がってるのはシルバーが産出されてるからでなく、シルバーがあるから値上がるだろと踏んで濃縮を買い占めてるクソ業者がいるからです。クソ業者がいる限り何が起きても値上がるのでシルバー産出だから駄目とか関係ないです
ウオシスの供給ってほぼBOTですよ?なぜ値上がっていると思うんです。
不当に買い占めと釣り上げを行っている人間たちがいるなら買わなければいい話ですよね。あとうちの鯖では大して値上がってないので、買い占め釣り上げを行う人間のいる鯖にいる事を呪ってください
10: 2017/01/20 7:42:18
イベント前とイベント後では1Mシルバーの価値って違うよね?
不変的なのはNPCへ支払う額だけであって、例えば特性費用なんかは貨幣流通量がどれだけ増えても変わらないけど
マーケットなんかは煽りを受けて軒並み高騰してる。
まさか、公式でインフレ起こされて貯蓄がゴミになるとか思って無かったよ。
ちょっと運営の頭が悪すぎませんかね。
(´・ω・`) 仁義なき転売合戦の始まりだ
(´・ω・`) 加熱するインフレ・・・ッ!
(´・ω・`) 避けたい・・・ッ!高値掴みだけは・・・!
引用元: http://tos.nexon.co.jp/players/sns/forum/detail/6615