ToSまとめ
0: 2016/12/21 16:28:34
lv180で170の新ダンジョンに行ってみました。(ソロ)
装備も、技術も無い私にソロは厳しそうだったので、早々に切り上げてしまいました。
ちら見した印象では、思ったより敵の湧きが少ないなぁという感じ。
戦闘に特化したダンジョン~と聞いていたので、もっとワラワラいて
プレイヤーが入り乱れて~ってのをイメージしていたのですが。
ソロでダラダラやってる私には、縁がなさそうですが
皆さん楽しめてますか?
1: 2016/12/21 16:43:42
20分も狩れば重量一杯まで装備取れました(7個くらいかな)
んで毎回鑑定代が15万前後。 ぶっちゃげ時給45万の赤字です。
という事でしばらくしたら落ち着くんじゃないかなーという印象。
暇でお金に余裕あるときの暇つぶしですかね~
2: 2016/12/21 16:57:37
赤字になるんですか・・!
ギャンブル要素っぽいし、稼ぐって感じではないのでしょうかねー。
3: 2016/12/21 17:00:31
防具はS2が10個に1個位なので暇なときに行くのがいいんじゃないかなぁ
性能は自体は悪く無くむしろかなりいいのでSが気にならなければサブ用とかで掘りに行ってもいいかと
4: 2016/12/21 17:03:18
適正LVのQS毒で170Dへ行ってみた感じ、ソロ~ペアで場所を確保してチマチマ狩るには悪くないふいんき。
移動狩りや三人以上のPTには不向き。
未鑑定品をマーケットに出せるから、小遣い稼ぎになるかもしらない。
8: 2016/12/21 19:39:34
自分も全く同じ感想でした
PT組むメリットが薄く、ソロ狩り向きですね
5: 2016/12/21 17:52:24
50フリーまとめ
1.インフロラクター物理免疫スキル持ち
2.○○メイジの魔法火力やばい
3.適正レベルでの2PTは無理(適正レベルなら5人じゃないと無理ゲー)
4.放出装備そこそこ使える
6: 2016/12/21 18:19:43
20Lvなどではどこも言ってもしょうが無いふいんきですか?
10: 2016/12/21 20:18:53
改めて新ダンジョンに行ってみました。
強い敵は避けて、倒せそうな敵で頑張れば私のようなモノでも
なんとかソロで狩りができました。
たくさん装備が出るのはうれしいですね!
装備できるできない関係なく、アイテムがでるのはテンションあがりますw
しばらく、こもって装備拾いしたいと思います。
敵が硬いので、レベル上げには向いてないのかなぁ。
パーティー組んで狩りするほど、湧きが良いわけでもなさそうですし。
あと高レベルの方には旨味がないのかも?
(高レベルキャラがいないのでわかりませんが・・。)
残念ながら、これで一気にゲームが盛り上がる!!
というものではなさそうですねぇ。
12: 2016/12/22 2:07:17
ドロップする装備の中には、今までの同レベル帯の装備よりもずっと良いものもあるし
装備以外の一般ドロップ品で集めるのが手間と言う物が、探し回らなくても固定エリアに思ったよりわくので
そこそこ集めるのが楽だった印象があります。
拾った腕の性能を見て、サブキャラのルクソナ腕なんかもう要らないなと思ったけれど
実はソードマン系専用防具だったりするような罠とかも所々あるので気が抜けません。
モブは最初から特別なバフがついてる物が多く、バフを消さないと物理ダメージがまともに通らない等々の難点もあります。
ソロでダラダラとやるにしてもそこそこ職が限られます。
でも、5人PTのような大所帯では逆に暇になる難易度なので、適したレベルのペア、トリオ狩りが一番向いてると感じました。
13: 2016/12/22 2:14:22
随分人によって印象が違うようですね…。
私は適正Lv帯でPT組んで170と210に行きましたが、捌くのが大変なくらいの沸きでした。
ラグのせいもありますが、一時全滅するかも…と思うことも。
もしかしたらPT(人数?)に反応して沸くような設定なのかもしれませんね。
休もうと思って沸いてなさそうな小道で座り込んだ瞬間ピンポイントでわらわら沸いたりというようなことが頻繁にあったので。
IDやミッションのように回数やレベル差を身内で気にしなくて済むので個人的には非常に楽しめました。
引用元: http://tos.nexon.co.jp/players/sns/forum/detail/5978