【Tree of Savior】MPKって規約違反ですか?【ToS】

mpk-ro
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ToSまとめ

0: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/10 14:30:41

MPKが規約違反かどうかがわかりません。
レッドオーブ
ソーマスタージュのスウェルボディの敵の攻撃力をあげる特性
オラクルの敵のレベルをあげる技
など、MPK用としか思えないものが知るだけでこれだけあります。

これは開発・運営が邪魔な人間はこれでころしてくださいっていう意図ですよね?
しかしもしMPKが規約違反ならこれらと矛盾を起こします。

どうなんなの?

1: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/10 14:35:54

規約違反とか特に気にしないでやりたきゃやればいいんじゃない?
法に触れるような事じゃないし、仮に何かしらの忠告がきたら「知らなかったぴょーん」でいいじゃん。

3: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/10 14:56:05

ただのお遊びアイテムでは?

ここで言うことじゃないですが、枝テロみたいに数百個使ってくれたら
お祭り騒ぎでイベントとして面白いんですが。。。

数個しか使えない貧乏人が憂さ晴らししているように見えて
鼻で笑ってしまう程度ですからね^^;

そこまで騒ぐことじゃないかと。
ただひつつ言いたいのは、どうせ使うなら大量に使って盛り上げろ。ですね(笑)

4: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/10 15:14:33

スウェルボディで攻撃上げると移動速度さがるので逃げれます。
ついでに大きくなる時間は最大15秒くらいですよ。
それでBOTは殺せない気が。

5: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/10 18:04:19

特にBOTに限った話ではありません。
ソーサラー放置、ID待機してる人へに対して、IDに入ってわざと味方をころすなど。

ちなみにスウェルボディはレベル15で20秒です。
特性で敵の攻撃力60%あがれて、巨大化することでの攻撃力アップもあるので敵とのレベル差があいてないと
大ダメージ受けると思います。

移動速度下げてもアーチャーや魔法mobなら追尾なのでころせると思います。
敵数体集めてスウェルボディすれば一瞬でしょう。

6: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/10 18:28:25

ただそれって、ソーマとかオラクルが目の前でいそいそと準備してるのをただ黙って見てるってことですよね? それこそ経験のない1回目なら「何やってんだろうこの人…」って思ってる間に手遅れに(多分ならないけど)ってこともあるかと思いますけど、完全に画面から目を離してる放置プレイヤーしか引っかからないと思いますよ?

8: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/10 19:13:22

そういう場合はそうですね。状況によっては普通に回避できます。
オラクルの技はみたことないですが、スウェルボディはID放置してる人・自動IDで同じPTになった人はきついですよ。
ID待機してる人はずっと画面を見てないことが多いと思うので敵の攻撃を受けやすいと思いますし、
自動IDでPT組んでてそれをやられたら2回目以降でもきついと思います。
IDの敵は堅いから敵を一瞬で倒せるわけじゃないので倒すのに時間がかかることが多いです。
なので敵と戦ってる途中にスウェルボディされるといきなり大ダメージくらうんです。
スウェルボディ→敵の攻撃までは早いので。というかスウェルボディは敵の動きを停止しないので
やろうと思えば敵が攻撃する直前にかければいいのです。

そしてそのスウェルボディをしてくる人が近づいてきたら敵から離れるということで回避できますけど、それをするとIDを進めなくなります。死なないにしてもかなり困るし迷惑になると思います。

9: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/10 19:41:52

それはもはやMPKというよりID進行を妨げる単純な迷惑行為ですので通報待ったなしでいいと思いますよ

ID放置というのは自動マッチング中の待ち時間ということですよね、あれは確かになぜNPC会話と同じ中立状態にならないのか不思議ですね

10: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/10 20:23:48

色んな意味・用途を込めた広い意味でのMPKということでスレッドを立ててます。
そこら辺の境界線というか、言っちゃえば迷惑行為でないMPKはないと思ってるから、
そういう意味も含めての話かな。。(あまり深く考えてないのでわからない)

50IDとかは普通に敵が来るから何故中立状態にならないかと思いますよね。。

11: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/10 21:53:58

でもスウェルボディつかっても最初のタゲは自分に来るわけですし、わざわざ自分も食らう感じでやるわけでしょうか?
ID前放置はあまり敵がわかない、もしくはわきにくい場所が大体ですよね。
オーブとか使うのが前提でしょうが大量に持ってきてやるんです?

ID中ではレベル差ないわけですしただの嫌がらせになるけどそれはほかの方いう通り通報したりすればいいだけかと。
どちらにせよ通報されて垢BANされるまでいやがらせするような頭のおかしい人はごく少数に思えます

12: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/10 22:36:03

実際スウェルボディ使ってて自分にタゲがくるのは、その敵が自分にしか向いてないときですね。
つまり誰かが敵と戦っててそこにスウェルボディするとその戦ってる人に攻撃が行ってると思います。
ID前放置はそうですね、ただ敵が沸きにくい場所でも敵をもってくれば出来ると思います。
(実際出来るかわからない、ただ240IDとかのとこだと敵をそこまでつれていくことは出来る)
50IDなら確実に出来ますね。オーブは知らないですけど一つでいいんじゃないでしょうか。
オーブの効果は召喚される以外知らないのでなんとも。

13: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/10 22:36:23

いやIDでレベル差なくても十分しねます。巨大化だけでも攻撃力結構あるのにさらに60%増しはやばいと思います。

これはMPKだけどそれは嫌がらせだから通報すればいいってことでしょうけど、
そもそもMPK自体嫌がらせ目的以外ないと思うんです。
なのでMPKが許可されてるなら嫌がらせであろうとokってことになると思うんですけど。
(あるいは嫌がらせはだめだけどMPKはokという矛盾をおこす)

少数であろうとかなり迷惑ですよ。それが嫌でやめる人も当然出てきたりします。
あるいはやめる要因の一つに。
それとこの話はソーサラー放置やBOTをMPKするのがありかどうかという話でもあります。

14: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/10 23:13:48

いや 掲示板でありか否かやっても意味はないのでは?
ここで大多数がありでしょってなっても実際は運営はダメだと思ってるならやった人は垢停止されるだけでしょう?

それにMPKなどができるアイテムやスキルがあったとして運営・開発が意図してるというのはあなたの考えですし矛盾もなにも確定事項ではないものを論じても無意味かと。
とりあえず問い合わせして運営・開発からお便り待ってみてはどうです?

15: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/10 23:39:18

あ、MPKが規約違反かどうかを尋ねているんです。
ユーザーがありかなしかどう思ってるかを聞いてるんじゃないです。

16: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/10 23:51:26

いやだからユーザーに聞いてもしょうがないでしょう。
確信がほしいなら運営にお問い合わせすればいいわけですし。

それでも答えがほしいなら公式調べた限りではF&Qにも運営規約にもその手のものの記述はないのでユーザー目線では規約違反ではないというところですかね。
ただし、同じプレイヤーを粘着してMPKしまくったら粘着行為にあたるので規約違反です。こちらは明記されてます。

17: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/11 0:05:08

ユーザーの中に知っている人がいると思って聞いてみたのです。

なるほど。そうなのならMPKは粘着しない程度ならokということですね。

18: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/11 0:11:27

OKかどうかはそんなんは知らん。
運営側が書いてある規約をどう解釈するかはわからんし。
書いてある通り知りたいなら問い合わせしなさい。

掲示板のレスで書いてあったから~でMPKしてBANとかで逆恨みされたくはないので
とりあえず書いとく。

24: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/11 20:02:15

禁止事項
(23) 第三者による本サービスの利用を妨害する行為

中身入りにこれを執拗に繰り返してるとアウトと思われる。
BOTや放置を狩るなら他の人に迷惑がかからないよう目的達成後は速やかにmobを始末するのが良いかと。

7: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/10 18:32:04

垢停止なんかよりどっかの晒し板に名前乗る方が怖いわ。個人的に。

25: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/12 16:17:40

まさか運営さんが見回りしてるゲームで放置狩りやBOTは居ないはずなので たまたまレッドオーブやチェンジで強いMOB出してたら 他の方がたまたまタゲとって運悪く死んでしまってるだけでなのでMPKなんて起こりようが無いはず!

27: 名無しの啓示者ちゃん@うぅ~い! 2016/10/12 18:00:38

・・許可貰って堂々とやりたいわけ?
粘着は処罰対象ってのが一般的ですな。相手がBOTや放置であってもハラスメントで通報されたらこっちがBANされるからね
危険な行為だと認識したうえで各自の善悪で判断したらいいんじゃない

引用元: http://tos.nexon.co.jp/players/sns/forum/detail/2928

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す